やさしい起業の始めかた

ライフステージの変化は起業のはじまりかもよ⁉

頑張りすぎのその先には・・・

 

がんばりすぎにご注意!

 春ですね!新入社員もそうでない社員もウキウキわくわくですね。
みんな、春の陽気に誘われて、張り切る!頑張る!よっしゃー!ってやる気まんまんですよね。
 
多くの社会人のみなさんに、会えば会うほどその魅力と元気に満ち溢れていることがわかります。しかし、皆さんと話を進めるうちに、その疲れとプレッシャーも同時に感じ取ることができます。「立派な社会人」として、その責任感の強さから全てにおいて100%以上の力を注ぎ込んでいるんですもの。そりゃ、疲れますよね。

しかし、
働くみなさん!その頑張り、そろそろ方向性を変えてみませんか?

「あれもこれも私がしなきゃ!」
わかりますよ。自分の生活の糧の給料をもっともらいたい、なんならアイツよりもっと出世してやる!???だからこそ、より一層「もっと!もっと!頑張んなきゃ」になるのを。しかし、それはかえって、あなたの社会人人生に悪い影響を及ぼします。(えっ?)なんでかって? 

頑張りすぎると人はつい他人が気になり、自分と比べてしまうからです。
自分の頑張りとスタッフの頑張りを比べて、「こんだけ頑張っているのに・・」「なんで、アイツときたら・・・」ストレスが溜まるのわかっているのに、ついつい同期に後輩になんなら関係のないスタバの店員にさえ、目がいってしまいます。

でも!本来、あなたが目を向けないといけないのは、あなたが任されている仕事ではないですか?もっというと、あなたの会社を通じて手にするお客様じゃないですか?
上司も気まぐれ、お客様も好みが多様化してハートをつかむのは至難の業。
 上司はさておき、なによりお客様の心をがっちりと掴むために、いまあなたが注力すべきことは何か、これでおわかりですよね。
そこで重要になるのが「手放す勇気」です。
 わかっているけれど、いざ手放すとなると、「何を手放せばいいのか?」と戸惑いますよね。手放すべきは、あなたの忍耐力、あなたの我慢、あなたの才能・・・でもありません。
 手放すべきは「〇〇をしなければならない」という思い込みです。責任感が強い人ほど、この思い込みに捉われがちです。
 「こうしなければならない」という思い込みを手放し、AIの活用や、人との出会い、新しいアイデアを考える時間を増やす工夫をしてみては?

まずは、頑張りすぎないでください。ほら、肩があがってますよ!肩の力を抜いて!あなたの健康と幸せが最も大切なんですから。

では!今日はここまで。
私たちは女性経営者に働き方とビジネスをサポートしています。経営者の想いや経営方針をスタッフのみなさんと共有させるセミナーも手掛けます。
気になる方はwebサイトをご覧ください。